この記事では都心からアクセス良好の「神奈川県にあるおすすめのグランピング施設7選」をご紹介します。
ファミリーで楽しめる施設から、女子会や日帰りで楽しめる施設まで、特徴ごとにおすすめのグランピング施設をピックアップしてまとめました。
神奈川県でグランピングを楽しみたいという方は、ぜひ参考にしてみてください。
ひと口に神奈川県といっても、地域によって楽しみ方が異なります。
色々なグランピング場がありますので、ぜひ訪れてみてください!
みんぐらでは、神奈川県を含めた関東の人気スポットを紹介しています。
車や電車で行ける距離にたくさんのグランピング場があるので、こちらもご参考になさってください!
神奈川・近畿地方にある人気のグランピング施設は、以下の通り!
神奈川地方のおすすめグランピング場
「里楽巣 FUJINO」は神奈川県相模原市に位置する日比谷花壇プロデュースのグランピング施設です。
「里楽巣 FUJINO」のテントは、和テイストで落ち着いた空間「RURI」と、素朴で味のある風合いの洋テイスト「ECRU」の2種類。
リビングにいるかのようにくつろげるオシャレ空間が魅力です。
「フラワーアレンジメント・ブルーベリー狩り・藤野の自然を感じながらのヨガ・コーヒー焙煎など」アクティビティが充実。
近くには女性に優しい設備の温泉施設があり「塩サウナ・岩盤浴・展望露天風呂」でのんびり疲れを癒せます。
食事は、季節ごとにシェフが考案し、藤野産の新鮮食材をふんだんに使用したコース料理を満喫できます。
日中は雄大な山の景色、夜は満天の星空をリラックスしながら堪能できる「里楽巣 FUJINO」。
乙女心をくすぐる要素がつまったグランピング施設です。
引用元: Googleのクチコミ車で来るときに少し迷いましたが、電話でスタッフの方に丁寧に教えていただき無事に到着しました。夕食は前菜と海鮮のお鍋!食材が良いものを使用しているのでしょう。とても美味しくお腹も一杯になりました!まだ少し寒かったので温まって良かった!アメニティも高級感があったり至る所にお花の装飾があったりとお洒落な感じです。普通のキャンプだと背中が痛かったりとか熟睡出来ませんが、ここは寝具も快適でグッスリ寝る事ができますよ!もちろん目の前の自然も満喫できました。夜はシャワーで十分だったので、帰りに温泉に寄って帰ろうと思います。あ、焚き火もオススメです!
住所 | 〒252-0186 神奈川県相模原市緑区牧野4611-1 |
---|---|
電話番号 | 042-649-0286(9:00~17:00) |
客室タイプ | RURI -ルリ- • ECRU -エクリュ- |
詳細情報 | 日比谷花壇の”STAY”「里楽巣 FUJINO」 |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る神奈川県三浦市の海岸に佇む「モロイソソウ」。
1日1組限定の高級ヴィラ型のグランピング施設です。
「貸切バーベキュー・プライベートビーチ・広々ガーデン」などグランピングを楽しめる要素が満載で、我が家のようにリラックスした時間を過ごせます。
なかでも「モロイソソウ」の一番の魅力は、海が一望できる温水プール!
目の前には海が広がり、夕方はサンセットを眺めながら贅沢なひとときを堪能できます。
利用人数は最大18名で、ペットもOK!
天然芝のガーデンは、プライベートドッグランとして利用できます。
食事は、食材持ち込みOKのバーベキューをするもよし、リビングダイニングでホームパーティー風に料理するもよし、まわりを気にせず大人数で自由な贅沢ステイが体験できます。
「モロイソソウ」で気の知れた仲間とプライベートグランピングをお楽しみください。
引用元: Googleのクチコミ三浦海岸を目の前に、キャンプができる最高の空間でした。調理器具や、キャンプ用品は一流のものが全て揃っていて、かつどれもおしゃれ。 プールも冬は温水なので温泉気分を味わえます。
住所 | 〒〒238-0224 神奈川県三浦市三崎町諸磯1868-5 |
---|---|
電話番号 | 0120-954-646 |
客室タイプ | |
詳細情報 | MOROISOSO(モロイソソウ) |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「サンテラス箱根」は、神奈川県足柄下郡箱根町にある貸別荘のグランピング施設です。
貸別荘なので周囲の目を気にせずに、家族連れや団体利用でも思う存分グランピング体験できます。
本格的BBQグリルや薪ストーブもレンタルでき、手軽にアウトドアご飯を楽しめるのも特長。
食材はデリバリーも頼めるので、準備は不要です!
夜は無料で望遠鏡を貸し出していて、星空観測ができます。
昼はバードウォッチング、薪割りや火おこしなど、さまざまなアウトドア体験できる施設です。
「サンテラス箱根」で、安心の別荘グランピングを楽しんでみてはいかがでしょうか!
引用元: Googleのクチコミ初めてご利用させて頂きましたが、とても綺麗でお皿、コップ、まな板、炊飯器、トースター、電子レンジみんな揃っていたので食材と飲み物も近くのスーパーで事足るのでらくでした!荷物はこだわらなければお風呂関係のものと歯ブラシ着替えくらいで大丈夫そうです。バーベキューセットをお借りしましたがお片付けまでして頂いて、とても楽しい一泊になりました。ありがとうございました!次回は是非夜空観察したいと思います!
住所 | 〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1156-1 |
---|---|
電話番号 | 0460-84-6319(平日9:00~21:00) |
客室タイプ | |
詳細情報 | サンテラス箱根 |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「PICA さがみ湖」は「さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト」内にるあグランピング施設です。
「さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト」も一緒に楽しめ、アクティビティを重視している方にはピッタリです。
客室は「コテージ・キャビン・トレーラー・オートキャンプサイト」など全25種類のバリエーション豊富。
全棟に必要なものは全て揃っており、あらかじめ用意するものはありません!
また、体を動かすアクティビティ以外にも、手ぶらでBBQや土日限定の窯焼きピザ体験などもできます。
家族でも思い出作りに最低な体験ができるのも嬉しいですね。
家族みんなで1日中満喫できる「PICAさがみ湖」で、思い出に残るグランピング体験はいかがでしょうか。
引用元: Googleのクチコミトレーラーハウスでのキャンプをこちらでは何度かしました。 他の方の口コミにもありましたが、トレーラーハウスによっては古さを感じるものもありますが、清掃等はかなり行き届いてるかとは思います。 今回素泊まりプランで泊まりましたが、食材と炭、鉄板や網等だけ持って行けば後は足りますね。揃ってますから心配無いです。 素泊まりでも、朝食はついており、チェックアウト後の夕方頃に届けて頂きました。(泊まる場所によって違いますが) 朝食としては、クロワッサン、ハム、チーズ、ジュースとコーヒーだけの簡単なものですので、他の方も言ってられますが、物足りないと思う方は朝食の食材も少し購入して持参したほうが良いですよ。
住所 | 〒〒252-0175 神奈川県相模原市緑区若柳1634番地 |
---|---|
電話番号 | 0555-30-4580 |
客室タイプ | |
詳細情報 | PICA さがみ湖 |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る富士箱根伊豆国立公園内の約2万坪の広大な敷地に位置する「芦ノ湖キャンプ村」。
澄んだ空気とさわやかな風が心地いいキャンプ村です。
芦ノ湖キャンプ村の最大の魅力は、芦ノ湖が望める絶景のロケーション!
お昼は芦ノ湖から吹き抜けるさわやかな風を感じ、夜は広大な自然のなかで満天の星空を眺められます。
電動アシスト自転車をレンタルして、芦ノ湖の自然を楽しくサイクリングするのもおすすめです。
「せっかくのバーベキューだけど、雨が降ってしまった!」場合でも、レストハウスには大型鉄板付きのガスコンロがあります。
そのため、雨天でも快適にバーベキューが楽しめるのは大きな魅力です。
「仲間たちとわいわいバーベキューを楽しみたい」方は芦ノ湖キャンプ村でアウトドア体験をしてみませんか。
引用元: Googleのクチコミオートサイト、テントサイト、ロッジ、BBQエリア、大まかに4つのエリアに分かれている。 今回テントサイトを利用。丸太で区分けされており5m四方よりちょっと小さめ。ソロテントなら充分なスペース。フロントでの説明は過不足なく丁寧。ゴミ袋いただけます。ゴミ処理費は200。20:00~20:30の間に回収にいらしてくれました。(これはホントにありがたい。) フロント脇に売店あります。酒類もありました。 肉の自販機まであり。桃源台や大涌谷などで食事できますし、夜食食材も調達しました。 最小限の荷物で行けて、観光も楽しめるので、また行ってみたいと思います。
住所 | 〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根164 |
---|---|
電話番号 | 0460-84-8279 |
客室タイプ | |
詳細情報 | 芦ノ湖キャンプ村 |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る神奈川・近畿地方にある人気のグランピング施設は、以下の通り!
神奈川地方のおすすめグランピング場
雄壮な相模湾を見下ろす眺望の「伊豆 Coco」。
大自然をホテルのような快適さで味わい尽くせる、グランピング施設です。
「伊豆 Coco」の各テントには冷暖房や加湿器、空気清浄機などの備品も充実しています。
テント入口はスマートロック付きで、完全プライベートが守られた安心の空間です。
豪華な食事はBBQは静岡牛サーロインに加え、海の幸など「伊豆 Coco」こだわりの食材を使用。
「日替わり前菜盛り合わせ・肉・海鮮・野菜・デザート」のフルコースを楽しめます。
神奈川からでもアクセスがしやすい伊豆にあるので、次の休みに利用してみてはいかがでしょうか!
引用元: Googleのクチコミ高台にあり眺めが良いです。 夕食は食材豊富なBBQ。 肉や魚介類、変わり種ではマシュマロやカントリーマームや焼き芋などあり量が多くて満足でした。 温泉は7箇所あるタイプの違う外湯があり色々と楽しめます。 個人的には眺めが絶景な相模の湯! テントや設備はとても綺麗で必要な備品は全て揃っていました。 静かな山の中でゆっくり過ごせる場所です。
住所 | 〒〒413-0231 静岡県伊東市富戸1305-1 |
---|---|
電話番号 | 050-3177-4955 |
客室タイプ | |
詳細情報 | 伊豆 Coco |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る千葉県にある隠れ家的グランピング施設の「ロストキャビン」。
目の前に広がる美しい海を見ながら、贅沢な時間を過ごせます!。
オーシャンビューでのBBQはグランピングの醍醐味。
食材の調達先は案内してくれるので、事前の下調べは不要です。
優雅な作りのテントやキャビンは、静かにゆっくりと過ごしたい人にピッタリ。
部屋には露天風呂がついているので、プライベートな空間で誰にも邪魔されない贅沢な時間をお過ごしください!
「恋人・家族・友人」など大切な人と、その人とだけの時間を楽しみたいなら「ロストキャビン」がおすすめです!
引用元: Googleのクチコミ喧騒から離れ、とても静かでゆったりとした時間を過ごせました!設備も多種揃っており、大きな露天風呂もあり、非常に過ごしやすかったです。
住所 | 〒299-2865 鴨川市江見太夫崎307-1 |
---|---|
電話番号 | 070-4127-8740 |
客室タイプ | LostCabin |
詳細情報 | Lost Cabin(ロストキャビン) |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見るあらためて、神奈川おすすめのグランピングスポットをご紹介します。
神奈川地方のおすすめグランピング場
神奈川には、それぞれ特長が異なるグランピングスポットが点在しています。
ぜひ一度訪れてみて、大自然のなかで贅沢な時間をお過ごしください!
当サイトの「みんぐら」では、神奈川のおすすめグランピング施設以外にも、テーマ別にグランピング場を紹介中!
他のスポットも見てみたい方は、トップページに検索機能がありますので、そちらをご利用ください!