グランピングと一緒にプールも楽しめる、関東のスポットをお探しでは?
自然と水辺が織りなす魅力を満喫し、心地よいリラックスを体験できるので、プール付きのグランピング場は人気スポットです!
この記事では、カップルデートや家族旅行に最適である、関東のプール付きグランピング場を紹介。
涼やかなくつろぎを味わえるおすすめのスポットは必見なので、ぜひご覧ください。
プール付きのグランピング場は高額なイメージがありますが、なかにはリーズナブルのところも。
子供の遊べる施設も多いので、ぜひ家族旅行の候補に入れてみてください!
みんぐらでは、関東のグランピング場を数多く紹介しています。
おすすめスポットはまだまだありますので、そちらもご覧になってみてください。
関東・近畿地方にある人気のグランピング施設は、以下の通り!
関東地方のおすすめグランピング場
神奈川県三浦市にある「MOROISOSOモロイソソウ」。
プライベートプールの付いたヴィラに1日1組の限定で宿泊できる、贅沢なグランピング場です!
プールは施設に隣接しており、すぐに飛び込めます!
屋外にはシャワー、また浴室に直通で行けるので、濡れたままリビングに行かずに済む、考えられた設計です。
色を切り替えられるライトが付いており、ナイトプールを楽しむことも。
海が隣の立地なので、沈む夕日を見ながらのラグジュアリーな時間を過ごせます。
プールの横はバーベキュースペースになっており、食事も楽しめます。
焚火もできる場所で、しかも薪は十分すぎるほどあるから使い放題!
そんな「MOROISOSOモロイソソウ」は、プールだけでなく内装も豪華。
一般的なホテルのスイートルーム並みの設備が、あなたの宿泊時間をサポートします!
好きな時間、好きなタイミングで入れるプライベートプールの付いた「MOROISOSOモロイソソウ」。
最大18人も泊まれるグランピング場なので、多家族旅行やサークル合宿で訪れてみてください!
住所 | 〒238-0224 |
---|---|
電話番号 | 0120-954-646 |
詳細情報 |
引用元: Googleのクチコミプール付きのテラスにオーシャンビューがとにかく最高!! 敷地を降るとある磯辺で見る夕日に感動しました。 BBQ機材も豊富に揃っていてアウトドア&旅行好きの人は一泊の価値あり。
住所 | 〒〒238-0224 神奈川県三浦市三崎町諸磯1868-5 |
---|---|
電話番号 | 0120-954-646 |
客室タイプ | |
詳細情報 | MOROISOSO(モロイソソウ) |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「+RIVERPOOL」は、埼玉県秩父郡にあるグランピング場です。
各部屋に、関東最大級のプライベートプールを設置。
しかも、なんと温水機能つきで、肌寒い季節でも入れます!
南国を感じさせる雰囲気で、夜にはライトアップが可能。
プールサイドでインスタ映えする写真を撮りたい方に、おすすめの施設です。
水深は浅いところで20cm、濾過フィルターで水質を定期的にチェック。
ロボットにより毎日掃除されているので、子連れのファミリーも安全に使えます!
各客室は仕切りで区切られており、プライバシーはしっかりと守られています。
そのため「体系が気になる」という方でも、他人の目を気にせず安心できることでしょう。
ドームテントに泊まれる楽しさ、そして関東最大級のプールではしゃげる面白さ。
子供も安全に遊べるグランピング場なので、ぜひ家族旅行等で検討してみてください!
住所 | 〒369-1412 |
---|---|
電話番号 | 070-2800-9321 |
詳細情報 |
引用元: Googleのクチコミはじめてのグランピングでしたので、他県なども沢山リサーチしました。その中で+RIVERPOOLさんは「プライベートプール」があるとHPに情報がありましたので、冬のプールに興味をもち、予約をいたしました。プールは本当に想像以上に広く贅沢な空間で、とてもビックリしました。2月の真冬ですので水温は20℃でしたが、娘たちは興奮しながら入り、体が冷えるとアウトバスで温まりプールとアウトバスを何往復もしながら、冬のプールを満喫していました。冬でもプールが楽しめる事に感動いたしました。
住所 | 〒〒369-1412 埼玉県秩父郡皆野町皆野2621 |
---|---|
電話番号 | 070-2800-9321 |
客室タイプ | スペースドーム |
詳細情報 | +RIVERPOOL 埼玉ちちぶ |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る栃木県芳賀郡にある「芳賀ファーム&グランピング」。
緑がいっぱいの雄大な大自然のなかで、アウトドアを楽しめる施設です!
「芳賀ファーム&グランピング」は、そんな大自然のなかに巨大なプールを設置。
山並みを一望できるような、あまり類を見ない場所に作られているので、新鮮さを感じます!
プールは子供も入れる深さなので、ファミリーでの利用もおすすめです。
「あたしはプールに入らないから暇になるかも」と思った方は、ご安心を。
プールサイドにはBarが併設されており、十分に楽しめます!
日光浴しながら軽くお酒を楽しむ時間は、代えがたい有意義なひとときです。
プール以外にも「バスケ・バド・ゴルフ・ヨガ・乗馬」といった運動系のアクティビティが豊富。
いちご狩りや陶芸体験もあるので、子供から大人まで1日を通して遊び尽くせることでしょう!
住所 | 〒321-3301 |
---|---|
電話番号 | 028-612-4053 |
詳細情報 |
引用元: Googleのクチコミ3連泊させていただきました。毎日清掃、ベッドメイキングしていただき大変気持ちよく過ごせました。敷地内、プール、バレルサウナも管理が行き届いていて、ストレスはまったくありませんでした。朝夕の食事もとても美味しく、アウトドアで楽しめる食事を色々ご提供いただきました。スタッフの方々もとても親切で感じの良い方ばかりでした。|1点、我が家には食事の量が多すぎでしたので、次に行く際には、少し加減頂こうと思っています~(笑)
住所 | 〒321-3301 栃木県芳賀郡芳賀町給部313 |
---|---|
電話番号 | 028-612-4053 |
客室タイプ | |
詳細情報 | HAGA FARM & GLAMPING(芳賀ファーム&グランピング) |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る群馬県沼田市にあるプール付きの「THE FIVE RIVERS FINE GLAMPING 群馬白沢」。
たくさんの木々が織りなす森林なかで、ひっそりと建つグランピング場です。
プールサイドはウッドチェアが置かれており、そこでゆっくりと休めます。
「水の音・木々の葉擦れ・森の香り」など、気持ちいいリラックスなひとときを過ごせることでしょう。
客室は、ホテル並みの内装や空調を追求したドームテントを採用。
全棟にエアコンが設置されていて、1年を通して快適に過ごせます!
食事は専用スペースにて、群馬県の食材を使った鉄板焼きを用意。
季節の野菜とマッチする赤城牛のステーキを、大自然のなかでご堪能あれ!
周囲がグルッと木々に囲まれ、ひっそりと佇む「THE FIVE RIVERS」。
プールだけでなく癒しも求められる最高のロケーション地に、ぜひ来訪してみてください!
住所 | 〒378-0121 |
---|---|
電話番号 | 記載なし |
詳細情報 |
引用元: Googleのクチコミ群馬県でのグランピングがしたく、友人と宿泊しました。 サウナを利用しましたが、最高でした! 暖まった体をすぐ近くの川やプールに入って冷やす体験は、貴重なものとなりました!! また、夕食スペースは暖房設備がしっかりしていて、暖かくゆっくりとした時間を楽しむことができました。 川の音を聞きながら過ごす1日に、心も体も癒やされました!!!
住所 | 〒378-0121 群馬県沼田市白沢町高平2540 |
---|---|
電話番号 | 080-8543-4211 |
客室タイプ | |
詳細情報 | THE FIVE RIVERS FINE GLAMPING 群馬白沢 |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「CocoHawaii」は、茨城県ひたちなか市にあるグランピング場。
「ハワイを感じるリゾート」をテーマに南国気分を味わえ、特段プールに力を入れているスポットです!
プールは「面積40㎡・水深60cm~120cm・温水対応・夜間実施(21:30まで)」。
「清掃・濾過フィルター交換・塩素濃度調整・水温管理」は毎日実施しており、大人から子供まで安全に遊べます!
この安全なプールで、読書するも良し、お酒を飲むも良し、寝るも良し。
泳ぐ以外の過ごし方ができるので、万人が楽しめることでしょう。
プールで遊んで冷えた身体は、サウナで温めるのがおすすめ。
宿泊者は無料なので、家族全員で入ることもできます!
焼きマシュマロに焚火、それからスターウォッチングなど、グランピングの醍醐味も体験可能。
子供が喜ぶこと間違いないので、家族での思い出作りにやってみてはいかがですか?
家族旅行にカップルデートなど、人を選ばず楽しめる「CocoHawaii」。
茨城なのにハワイと錯覚するグランピング場で、素敵な思い出を作りに行ってみてください!
住所 | 〒311-1201 |
---|---|
電話番号 | 029-212-8318 |
詳細情報 |
引用元: Googleのクチコミ当日プロポーズしようと思い利用させていただきました。 プロポーズパックもあり事前の打ち合わせから当日までしっかりとサポートして頂き、無事サプライズ成功しました! サウナやプールそして綺麗な景色どれをとっても最高で、非日常感を味わうことが出来ました! ご飯も豪華で美味しく、自分達で調理する楽しさもありました! 宿泊費を当日現金でお支払いすると2時間飲み放題のサービスがあり、これがとてもありがたく利用させてもらいました! 頻繁に来れるようなところではありませんが、また機会があれば是非ご利用させていただきます!!
住所 | 〒311-1201 茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦町442 |
---|---|
電話番号 | 029-212-8318 |
客室タイプ | ラグジュアリーサイト • プレミアムSPAサイト |
詳細情報 | CocoHawaii(ココハワイ) |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「Sumera Resort Minato」は、千葉県富津市に位置する1日1組限定のプライベートヴィラです。都心から約1時間の距離にあり、海と星空を望む贅沢な空間で、家族だけの特別な時間をお過ごしいただけます。
施設内には、1年中利用可能なプライベートプールや本格的なサウナを完備。夏は爽やかな海風を感じながらの水遊び、冬はサウナ後の水風呂としてご利用いただけます。また、ガーデンベンチでのBBQや、ファイヤーピットの炎を囲んでの語らいなど、家族の絆を深めるアクティビティが充実しています。
愛犬もリードなしで自由に過ごせる環境が整っており、本館のみのご利用で2頭、本館と別館のご利用で最大4頭まで同伴可能です。敷地内の芝生で思い切り走り回ることができ、ペット用の設備も充実しています。
季節ごとに表情を変える美しい夜空や、海辺の散策など、自然を満喫できるロケーションも魅力の1つです。家族全員で、非日常の贅沢なひとときを過ごすのに最適な「Sumera Resort Minato」。大切な人々と特別な思い出を作りたい方におすすめです。
引用元: Googleのクチコミ"9月、3泊で利用しました。 室内はとても綺麗で電話の受付の方も とても丁寧でした。 近くには海がありとても静かなところでした。 BBQプランもお肉もおいしく量も 申し分ないくらいでした。 Netflixを見ながら夜ゆっくりして 星たくさん出てて癒されました。 サウナもプールもありたくさん楽しめました。また泊まりたいですね。"
住所 | 〒299-1607 千葉県富津市湊1675-8 |
---|---|
電話番号 | 070-1472-9788 |
客室タイプ | 本館 • 本館+別館 |
詳細情報 | Sumera Resort Minato |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「高滝湖グランピングリゾート」は、千葉県市原市にあるグランピング施設。
「高滝湖」と連なる山々を一望できる高滝小学校の跡地に造られたリノベーション施設です。
人造湖である「高滝湖」の周辺には、サイクリングコースや自然公園が広がります。
自然と文明が一体となったのどかなロケーションで、雄大な自然風景を眺めながらまったりリゾートをお楽しみください。
夕食BBQは、本格ガスグリルで楽しむ地産地消のディナーメニュー!
牛・豚ロースをメインに、ホタテやイカ串、市原高滝産の季節野菜などの食材を用意しています。
お子さま専用のメニューも用意しており、冷暖房付きのBBQハウスも完備しているので子連れの際にも安心です。
小学校の建物を一部残し、そのままアクティビティルームとして使用しています。
体育館・図書室では卓球やトランポリン、理科室・保健室では「お化け」が見られるかも!?
引用元: Googleのクチコミ初めてのグランピングでしたが、準備・片付け不要で手軽に楽しめました。 駐車場もかなりの台数がとめられ、入り口も看板がありすぐに見つけられます。 朝夕付きでどちらもボリュームがありました。 追加のお肉も検討していましたが、頼まなくて正解でした。 クリアドームのお部屋に宿泊しましたが、綺麗で快適でした。 虫がいるのは仕方ないことですが、蚊取り線香や殺虫剤も準備されていました。 虫が苦手な方も多少問題ないかと思います! また機会があれば次は違うお部屋で過ごしてみたいです。
住所 | 〒290-0557 千葉県市原市養老1012-1 |
---|---|
電話番号 | 047-701-8872 |
客室タイプ | ドームテント • クリアドームテント • ベルテント • ペットドームテント |
詳細情報 | 高滝湖グランピングリゾート |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「TACO GLAMP THE MEXICO」は、千葉県香取郡にあるグランピング施設です。
施設内はアミューズメントパークのようなカラフルな装いが特徴。
元は小学校だった建物をリノベーションし、鮮やかな装飾で生まれ変わった施設です。
メキシコ一色に染められた空間は、日本でありながら南国の雰囲気満点!
夕食のバーベキューは、もちろんメキシカンディナー!
タコスやアヒージョを頬張りつつ、地産の食材を愉しめる贅沢なディナータイムは必見です。
施設内では様々なアクティビティを体験可能。
「ワークショップ」や「ピザ作り」などの体験型アクティビティの数々。
プールはもちろんのこと、水が苦手な方でも楽しめる「アクアボール」や「バレルサウナ」をご利用いただけます!
南国気分いっぱいの「TACO GLAMP THE MEXICO」。
わいわい騒がしい夏を満喫できる、プール付きのグランピング施設です。
引用元: Googleのクチコミ子連れのオートキャンプで利用しました。 サイトも広々していてゆったり過ごせます。 日中は体育館が開放されていて、トランポリンや幼児向け遊具が自由に使えるので、天気が悪くても子供を遊ばせられます。 浅めのプールも子供を遊ばせるのに良さそうだったので、来年のプールシーズンにまた来たいです。
住所 | 〒289-2325 千葉県香取郡多古町南玉造162 旧多古町立常磐小学校 |
---|---|
電話番号 | 047-701-8840 |
客室タイプ | カルパテント • クリアドームテント • ドームテント • ペットドームテント • ペットキャンピングトレーラー |
詳細情報 | TACO GLAMP THE MEXICO |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「プライベートガーデン大多喜」は、千葉県夷隅郡大多喜町に位置するグランピング施設です。最寄りの大多喜駅から徒歩約10分と、電車でのアクセスが非常に便利です。都心からも約75分で到着できるため、週末の家族旅行にも最適です。
施設内には直径6mの大型ドームテントが3棟設置されており、広々とした空間で快適に過ごせます。各テントには屋根付きのBBQスペースが完備されており、天候を気にせず家族でバーベキューを楽しめます。さらに、全棟に焚き火台が設置されており、夜には焚き火を囲んでリラックスしたひとときを。
また、施設内にはプールやサウナも完備されており、家族全員でリフレッシュできます。周辺にはスーパーやコンビニもあり、滞在中の買い物にも便利です。自然豊かな環境でありながら、生活の利便性も兼ね備えた「プライベートガーデン大多喜」は、電車で気軽に訪れるのにおすすめの施設です。
引用元: Googleのクチコミテントサウナ入ってそのままプールに入れるのがすごい気持ちよかったです。プールはどんな時間まで入っても大丈夫との事でした。私が泊まった時は泊まっていたグループがみんな夜中には賑やかにしていたの声のボリューム気にせず楽しめました。(カラオケ大会やったり、音楽流して歌ったりしてました)また行きたいなって思いました。ただ、ほんとにプライベートな立地で最初は入口の看板に気づかなかったです。
住所 | 〒298-0223 千葉県夷隅郡大多喜町新丁223-22 |
---|---|
電話番号 | 090-6144-3866 |
客室タイプ | リビングのあるテント • デッキの家 • プールサイドのテント • ツリーハウス • プールサイドの家 |
詳細情報 | Private Garden OTAKI |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「ルクス箱根湯本」を利用できるのは、限定1日1組のみ。
他の利用者がおらず、子連れ様が安心できるグランピング場です。
ヴィラの中には、長さ6m・深さ1.2mのプールがあります。
宿泊者のみの利用なので、お子様を見失うこともありません。
大人も子どもも安心して楽しめます!
プールだけでなく、露天風呂とビューバスも完備。
箱根に来たからには、絶対に温泉には浸かっておきたいですね!
夜は、普段と異なる環境で、お子様が寝てくれるか心配かもしれません。
しかし、寝室を 「シック・ラグジュアリー・和」と3種類もご用意。
お気に入りの環境を選べるのは、子連れ様にとって嬉しいですね!
1日1組限定で、希望通りの日程を予約を逃さぬためにも、早めの空室チェックがおすすめです。
住所 | 〒250-0312 |
---|---|
電話番号 | 050-1808-5897(受付:9:00~18:00) |
客室タイプ | ヴィラ |
詳細情報 |
引用元: Googleのクチコミ家族4人+トイプードルで一泊しました。扉を開けた瞬間から洗練された雰囲気にテンションが上がりました。ベットルーム3部屋、2階に上がりリビング、最新家電のあるきれいなキッチン、ダイニングテーブルも座り心地がいい、床暖房で暖かく雪のふるなかでしたがテラスに出て夕食はバーベキュー。階段を降りればプールにサウナに露天風呂、プールに入れなかったので次回は夏に伺いたいです。他人の目を気にすることなく露天風呂や、室内風呂で温泉を堪能しました。駅前までは歩いて食べ歩きを楽しみました。暮らすように泊まった2日間。高校生と中学生の娘も大満足のようでした。
住所 | 〒250-0312 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋5番地 |
---|---|
電話番号 | 050-1808-5897(受付:9:00~18:00) |
客室タイプ | ヴィラ |
詳細情報 | ルクス箱根湯本 |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「那須ハミルの森」は栃木県那須高原にある大規模グランピング施設です。全21棟のドーム型テントが並び、1棟に4名まで宿泊可能なので、5~6名以上のグループでもテントを複数借りて一緒に滞在できます。
場内の広々とした芝生エリアではみんなでレクリエーションを楽しんだり、夜にはキャンプファイヤーを囲んで語り合うことができます。自然に囲まれたロケーションで、大人数でものびのびとアウトドアを満喫できるのが魅力です。
男女別の個室シャワーが各4室ずつあるほか、貸切風呂も4箇所完備されており、グループ利用でも入浴の順番待ちの心配がありません。ガスグリルで手軽に本格BBQが楽しめるのも嬉しいポイントです。
大人数での那須旅行にぴったりのおすすめグランピング施設です。
引用元: Googleのクチコミ初めてのグランピングで、ハミルの森さんに伺いました* 人気スポットなのは知っていましたが、来てみて納得!部屋やお風呂、トイレは綺麗だし、ご飯は美味しいし、スタッフさんは皆さん良い人ばかりだし、とても満足いく時間を過ごすことが出来ました!子供たちも楽しそうに過ごしていました♪また伺わせていただきます(*^_^*)ありがとうございました★
住所 | 〒325-0304 栃木県那須郡那須町大字高久甲5310-1 |
---|---|
電話番号 | 047-701-8050 |
客室タイプ | クリアドームテント • ドームテント • ペットドームテント |
詳細情報 | 那須ハミルの森 |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「ロストキャビン」は、乗り物好きな子連れ様におすすめなグランピング場。
なぜなら、宿泊施設がトレーラータイプになっているからです!
トレーラータイプは、年季の入った電車のような見た目。
渋く銀色に光るビジュアルは、お子様がテンション上がること間違いありません!
しかも、トレーラー越しにあるのは、絶景のオーシャンビュー。
千葉県が誇る鴨川の海を堪能してください!
車で約20分走れば、鴨川シーワールドもあります。
子連れ様が「ロストキャビン」に行った際は、一緒に訪ねてみてはいかがでしょうか?
住所 | 〒299-2865 |
---|---|
電話番号 | 070-4127-8740 |
客室 | トレーラーハウス |
詳細情報 |
引用元: Googleのクチコミ家族で滞在しました。控えめにいっても最高 <施設概要> まずコンセプトや空間作りに圧倒されます。ハード面は、アメリカンキャンピングトレーラーの頂点に君臨するエアストリームなのですが、それを何とも絶妙に、すだれや提灯などの和のテイストを織り交ぜて、心地よい空間を演出しています。これに家族一同ベタ惚れでした。 全て必要な道具は揃えてもらってたので、地元のスーパーで千葉の新鮮な海の幸と野菜を買って、持ち込むだけでした。子供は広いウッドデッキ(部屋の3倍くらいあります笑)で、走り回り、ゆったりと海を見ながらのBBQ、毎年実施確定です!笑 地元の鴨川珈琲のパックを置いてくれています。朝日を見ながら、地産地消でテンションがあがります。 最後に、このジャグジーが最高です。ウッドデッキにジャグジーが併設されており、自分たちでお湯を沸かして、水着で入ることができます。海を見つつ、お湯を沸かしながらビールを飲んだり、朝日を見ながら足湯したりと、本当にリラックスできました! 結論、リピート確定です!どんな仕掛け人なのかお会いしてみたい
住所 | 〒299-2865 鴨川市江見太夫崎307-1 |
---|---|
電話番号 | 070-4127-8740 |
客室タイプ | LostCabin |
詳細情報 | Lost Cabin(ロストキャビン) |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る雄大な自然のなかで、現実を忘れてゆったりした時間を過ごしたくないですか?
「里楽巣FUJINO」は、神奈川県相模原市の自然が豊かな場所にあるグランピング施設です。
和と洋のドームテント、また隣には100㎡以上の専用デッキがあり、恋人や友人と高級感あるプライベート空間を楽しめます。
テントの一部は大きな透明窓になっており、まるで雄大な自然を独り占めしたかのような錯覚を味わえます。
空気が澄んでいるので、夜には満天の星空を眺めるといった贅沢な時間を過ごせることでしょう。
食事は朝夕でそれぞれのコースが、宿泊プランに含まれています。
浅草の老舗割烹料理店で12年の修行した方が監修を務める高級料理を堪能でき、舌が満足すること間違いありません。
朝食には、隣接する専用デッキでいただくのも贅沢の極み。
ただのコーヒーも木々や小鳥など自然の音と楽しむことで、格別の味に変わることでしょう。
住所 | 〒252-0186 神奈川県相模原市緑区牧野4611-1 |
---|---|
電話番号 | 042-649-0286(9:00~17:00) |
客室タイプ | RURI -ルリ- • ECRU -エクリュ- |
詳細情報 | 「里楽巣 FUJINO」 |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る千葉県長生郡に位置する「TENT 一宮グランピングリゾート」。
子連れ様でも楽しく、でも星空で心を癒したい方におすすめのグランピング場です!
千葉県の一宮は、非常に星空がキレイで、観察に向いていることで有名。
貸出の天体望遠鏡を覗けば、美しい景色に浸れます。
「何座がどこにあるかわかる?」など、お子様と盛り上がること間違いなし!
星空だけでなく、徒歩3分で行ける海も魅力的です。
海に入れないお子様でも、貸出のビーチグッズがあり、拗ねることはないでしょう。
常に楽しみの溢れる「TENT 一宮グランピングリゾート」。
夕食時は、お酒も含めたフリードリンクなので、お酒好きの親御さんにとって最高です!
住所 | 〒299-4301 |
---|---|
電話番号 | 0475-44-7733 |
客室タイプ | コテージ |
詳細情報 |
引用元: Googleのクチコミ子連れではじめて利用させてもらいました。 宿泊施設は2歳の子供でも楽しく利用できました。客室の出入り口とお風呂のドア鍵が上方に付いていて、安心して宿泊出来きるのも嬉しいポイントでした。 スタッフの方が気さくで接客も丁寧に親切にして下さり、ぜひまた泊まりたいと思いました。 客室は白を基調としていて清潔感がとてもありホテル並に快適に過ごすことが出来ました。 アメニティは女性の方には嬉しいMARKS&WEB、シャワーヘッドは最新のReFa、今治タオルとグランピングでは贅沢すぎるほど整っていました。ドライヤーの風が弱く髪の長い方は大変だった為、持参すれば良かったと思いました。 食事も新鮮食材ですごく美味しかったです。 手ぶらで気軽に楽しくすごせるグランピング施設に出会えて良かったです!!
住所 | 〒299-4301 千葉県長生郡一宮町一宮10217 |
---|---|
電話番号 | 0475-44-7733 |
客室タイプ | CABIN |
詳細情報 | TENT 一宮グランピングリゾート |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「ヴィラ・セゾン・フジ」は、山梨県南都留郡にあるグランピング施設。
富士山を一望できる高級ヴィラのため、大人カップル向けの施設です。
1100坪の敷地内にある築山と、眼前にそびえる富士の絶景。
「河口湖のほとり」というのどかなロケーションで、自然を感じる優雅なひとときを大切な人とお楽しみください。
施設は一棟貸し切りのプライベートグランピング。
ほかの利用者の目を気にせず自由にお過ごしいただけるので、2人だけの時間を堪能いただけます。
敷地内にはデートグランピングを盛り上げてくれる様々な設備が充実。
長さ7mの大きなプールとハイデザインサウナ、別館・多目的スペースにはカラオケや卓球・ビリヤードなどを用意しています。
引用元: Googleのクチコミこれほど素敵な施設があることに驚きました! 広い敷地に大きなビラが2棟あり、卓球やダーツなどエンターテイメントも充実。 広い芝生とプール、サウナもあり、利用しきれない程。 家族旅行や社員旅行でも良し。もちろん家族旅行でもたっぷり楽しめると思います!
住所 | 〒401-0310 山梨県南都留郡富士河口湖町勝山380 |
---|---|
電話番号 | 0555-75-2630(10:00~18:00) |
客室タイプ | 主賓室 • 寝室2 • 寝室3 |
詳細情報 | ヴィラ・セゾン・フジ |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見るあらためて、関東おすすめのグランピングスポットをご紹介します。
関東地方のおすすめグランピング場
関東には、それぞれ特長が異なるグランピングスポットが点在しています。
ぜひ一度訪れてみて、大自然のなかで贅沢な時間をお過ごしください!
当サイトの「みんぐら」では、関東のおすすめグランピング施設以外にも、テーマ別にグランピング場を紹介中!
他のスポットも見てみたい方は、トップページに検索機能がありますので、そちらをご利用ください!