東海地方で満喫できるグランピングをしたい。
そんなあなたが満足する、東海地方にあるグランピング施設を厳選しました!
「家族・恋人・友人」との大事なひととき。
どんなシーンにも対応した、非日常を満喫できるスポットを厳選しました!
東海地方で思い出に残るグランピング施設を紹介します。
あなたにぴったりな施設が見つかるので、ぜひ最後までご覧ください。
いずれも「カップル・友人・家族・ソロ」のどれでも満足できるグランピングスポットです。
ぜひ一度訪れて、素敵な思い出をお作りください。
みんぐらでは、他にもテーマ別にグランピング場を紹介中!
他のスポットも見てみたい方は、トップページに検索機能がありますので、そちらをご利用ください!
東海・近畿地方にある人気のグランピング施設は、以下の通り!
東海地方のおすすめグランピング場
岐阜県中津川市にある、自然に囲まれたグランピング施設の「星が見の杜」。
都会の喧騒を忘れて、友人や家族との大切な時間を過ごせます。
テントはヨーロッパから直輸入しており、評判の高い「FREEDOMES社」考案のものを採用。
雪山や砂漠など、世界中での使用実績があるので、快適な滞在ができるでしょう。
敷地内で様々なアクティビティが楽しめるのも「ほしがみのもり」の魅力です。
「BBQ・キャンプファイヤー・露天風呂・サウナ」など、さまざまなアウトドア体験を楽しめます。
「星が見の杜」で、家族や友人と一緒の思い出に残るグランピングをしてみてはいかがでしょうか!
住所 | 〒508-0011 |
---|---|
電話番号 | 0573-67-8820 |
客室タイプ | ドームテント |
詳細情報 |
引用元: Googleのクチコミ夜ご飯も朝ごはんも美味しかったです。 夜ご飯は食べ放題で、朝はパンやウインナー、卵、ハムや牛乳、マフィンにヨーグルトなど量もたっぷりありました。 露天風呂も気持ちよく入浴できました。露天風呂には、パックのコーヒー牛乳やジュースなども置いてあります。 部屋はとても暖かく、冷蔵庫にはお茶やポカリ、ソーダが入っていました。 夜のバーベキューは、テーブル型のコタツと、ガスヒーターがあり、屋根はもちろんですが、前後左右風を遮断できるので、気温0度前後でしたが快適にバーベキューができました。 とても静かで、名前のとおり星もたくさん観れて良い思い出ができました! 知り合いにも紹介したいと思う内容でした。 ありがとうございます!
住所 | 〒508-0011 中津川市駒場字西山1666番3006 |
---|---|
電話番号 | - |
客室タイプ | テントサウナ付き エグゼクティブドーム • デラックスドーム • リニューアル和洋室24畳 • リニューアル和洋室30畳 |
詳細情報 | 星が見の杜(ほしがみのもり) |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る愛知県一宮市にある初の官民連携によるグランピング施設の「ウッドデザインパーク いちのみや -紡-」。
名古屋から約40分と、アクセス抜群です。
魅力は、トルコ製のオリジナルゲルでのグランピング。
日本とは思えない空間に囲まれ、非日常を体験できます。
宿泊者用に準備しているアクティビティは、パターゴルフやモルックなど複数ご用意。
伸び伸びと木曽川の自然を満喫しながら「恋人・家族・友人」との絆を育めますよ!
ホテルでは生まれない自然のなかでの想い出を、大切な人と一緒に作ってみてはいかがでしょうか!
住所 | 〒494-0018 |
---|---|
電話番号 | 0586-63-1120 |
客室タイプ | キャンプ用テント |
詳細情報 |
引用元: Googleのクチコミ手ぶらBBQに行ってきました。 食材、機材、ドリンクまですべておまかせだったので本当に何も必要ありませんでした! 困ったときは、スタッフさん呼んだらすぐ来てくれるので快適に楽しめました!炭に火もつけてくれます! グランピング場も一緒になっていて、宿泊もできるそうです。 一宮市にこんなところができるとは、、、!
住所 | 〒494-0018 一宮市冨田砂原2120-1 |
---|---|
電話番号 | - |
客室タイプ | グランピングテント(ペットOK) • グランピングテント(定員6名) • グランピングテント(定員2名) |
詳細情報 | ウッドデザインパーク いちのみや -紡- |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る伊豆の風光明媚な自然に囲まれた「Memoria Collina IZU80メモリアコリーナ伊豆80」。
美しい伊豆の自然に囲まれた、東海地方で1度は訪れてみたいグランピング施設です!
ペットと一緒に過ごせるプライベート空間として、家族連れやカップルに人気。
敷地内には広々としたドッグランが設けられており、愛犬とのびのびとした時間を過ごすことができるのも魅力の1つです!
「Memoria Collina IZU80メモリアコリーナ伊豆80」の特徴として、敷地内で収穫された新鮮な野菜を使った料理が楽しめることが挙げられます。
オーガニックな食材を使用したバーベキューは、自然の恵みを存分に味わえる贅沢なひととき。
地元の新鮮な食材、海や山の幸を目の前で焼き上げ、その香りとともに自然の美味しさを堪能する時間。
オールインクルーシブの施設なので、ソフトドリンクやアルコールなど飲み放題というのも注目ポイントです!
アウトドア初心者でも安心して楽しめるよう、設備が整ったドームテントで、快適に過ごすことができます。
緑が豊かな環境に身を置くと、日常の喧騒から解き放たれ、心がゆっくりと安らいでいくのを感じます。
「Memoria Collina IZU80メモリアコリーナ伊豆80」でしか味わえない贅沢なひとときをお過ごしください。
住所 | 〒414-0001 |
---|---|
電話番号 | 080-2365-0024 |
詳細情報 |
引用元: Googleのクチコミ先週宿泊させていただきましたが、美味しい食事に心配りが行き届いたサービスで、家族四人と一匹(^-^)が快く過ごせました。 予約した部屋に犬を自由にできるスペースがあり、また海が一望できる場所で、夕陽もきれいにみられたので、とても幸せな気持ちになれました。 行った日はちょうど花火も上がっていたので、近くの海岸まで車で送り迎えしていただき、ステキな夏休みの思い出ができました。 またぜひ他の季節の時も宿泊してみたいです。元気いっぱいな看板犬のモアナくんにもまた会いたいです。 ありがとうございました。
住所 | 〒414-0001 静岡県伊東市宇佐美3400-1 |
---|---|
電話番号 | 080-2365-0024 |
客室タイプ | 6mドームテント • 6mドームテント(ペット可)ドッグラン付き • 7mドームテント • 7mドームテント(ペット可)ドッグラン付き |
詳細情報 | Memoria Collina IZU80 |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「MOSS十里木キャンプリゾート」は、標高1,000mを越す自然森林地帯にあるグランピング施設。
都会からでは想像できないような、大自然のなかでのアウトドア体験ができます。
家族風呂である「富士山十里木温泉」は、単純アルカリ温泉で貸切できるのが魅力。
家族や恋人と、思い思いの時間を過ごすのにはぴったりです。
地下1,500mより湧き出てくるお湯は、あなたの心も体も癒してくれるでしょう!
「MOSS十里木キャンプリゾート」では、ヨガやマラソンなどアクティビティもおすすめポイントです!
自然のなかでしか体験できない、コンテンツが盛りだくさんなので、ぜひここで体感してください。
究極のキャンプリ、まるでジブリの世界観。
そんな「MOSS十里木キャンプリゾート」で、日常では味わえない体験をしてはいかがでしょうか!
住所 | 〒410-1231 |
---|---|
電話番号 | 055-998-1700 |
客室タイプ | ドームテント・トレーラー・コンテナ・キャビン |
詳細情報 |
引用元: Googleのクチコミワンコと一緒に家族で利用しました。 雨降りでしたが、BBQをする場所に透明ビニールがあり雨でも楽しめます。 カーテンみたいになっていて、網戸のようなものにもできます。 コンロで焼き芋をしたら美味しかったです! 野菜やドリンクなどのサービスも嬉しかった。 焚き火でマシュマロも子供が喜んでました(^^) また行きたいです。 朝、鹿やカブトムシにも会えました。
住所 | 〒410-1231 静岡県裾野市須山2427-1 |
---|---|
電話番号 | 055-998-1700(8:00~17:00) |
客室タイプ | デラックスビュー • スタンダードビュー(7m) • スタンダードビュー(5m) • スタンダードビュー(ドッグサイト) • スタンダードビュー(5m) • フライングクラウド • グローブトロッター • バンビ |
詳細情報 | MOSS JURIGI CAMP RESORT(MOSS十里木キャンプリゾート) |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「イン・ザ・パーク沼津」は「少年自然の家」を現代風にリニューアルしたグランピング施設です。
敷地内は広大で、約600,000㎡の開放的な空間を思いのままに使えます!
「イン・ザ・パーク沼津」は、3タイプの客室を用意。
なかでも注目は、宙に浮かんでいる「球体テント」です。
子どもにとっては、まるで秘密基地や宇宙船のようで、大はしゃぎすること間違いなしです!
また「イン・ザ・パーク沼津」では、3種類の季節によって変わるカフェが営業しています。
アクティビティ体験だけではなく、室内で大切な人とゆっくり過ごすのもおすすめです!
「イン・ザ・パーク沼津」では、楽しみ方は人それぞれで色々。
次の休日に、自分だけの時間を求めて、訪れてみてはいかがでしょうか!
住所 | 〒410-0001 |
---|---|
電話番号 | 055-939-8366 |
客室タイプ | キャンプ用テント・ドームテント・ヴィラ・コテージ・ログハウス・古民家 |
詳細情報 |
引用元: Googleのクチコミ7月中旬に子連れで宿泊しました。 夕食のフルコース、毎回美味しいです。 子どもが先に食べ終わっても、テーブル全体に敷かれたペーパーマットにお絵描きOKで遊びながら待ってくれるので、親もいつもよりゆったり食事することができて助かります。 夕食後は手持ち花火をプレゼントしてもらい、みんなで盛り上がってたのしかったです。 テント内の虫はそこまで気になりませんでした。 公園の広場で食べた朝食も美味しくて、風も気持ちよくて最高でした。 ボールなどの遊具の貸し出しがあるのもありがたいです。
住所 | 〒410-0001 静岡県沼津市足高220-4 |
---|---|
電話番号 | 055-939-8366(11:00~17:00) |
客室タイプ | |
詳細情報 | INN THE PARK Numazu(イン・ザ・パーク沼津) |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る静岡県伊東市にあるグランピング施設の「伊豆 Coco」。
目の前に広がる海と山を堪能できるスポットです。
魅力は、敷地内1200mから湧き出す4種類の温泉。
なかでも「新相模の湯」は、広大な相模湾が一望できる絶景露天風呂が備わっています。
「伊豆 Coco」の各客室には、冷暖房や空気清浄機など、快適に過ごすための設備が充実しています。
アメニティが充実しているのに加えて、全室絶景なので満足できること間違いなしです!
静かな海と山を背景に一生の思い出に残る時間を過ごしてはいかがでしょうか!
住所 | 〒413-0231 |
---|---|
電話番号 | 050-3177-4955 |
客室 | テント |
詳細情報 |
引用元: Googleのクチコミ高台にあり眺めが良いです。 夕食は食材豊富なBBQ。 肉や魚介類、変わり種ではマシュマロやカントリーマームや焼き芋などあり量が多くて満足でした。 温泉は7箇所あるタイプの違う外湯があり色々と楽しめます。 個人的には眺めが絶景な相模の湯! テントや設備はとても綺麗で必要な備品は全て揃っていました。 静かな山の中でゆっくり過ごせる場所です。
住所 | 〒〒413-0231 静岡県伊東市富戸1305-1 |
---|---|
電話番号 | 050-3177-4955 |
客室タイプ | |
詳細情報 | 伊豆 Coco |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る岐阜県郡上市にある「ホリデイハウス グリーンガーデン」。
グランピング場なのに、北欧テイストでおしゃれなのが特徴的です。
北欧テイストなので、落ち着いた雰囲気の家具や壁。
まさに、グラマラスなキャンプを体現した客室作りを意識しています。
そのため、カップルでの利用などにおすすめです!
テラスでは、グランピングには欠かせないBBQを楽しめます。
ご自身の客室からすぐの場所でできるのは、安心材料の1つでしょう。
それでいて、様々な種類のヴィラを設けているので、希望にあった宿泊部屋を選べます。
まずは、「ホリデイハウス グリーンガーデン」の北欧テイストの雰囲気から見てみてはいかがでしょうか?
住所 | 〒501-5301 |
---|---|
電話番号 | 0575-73-2101 |
詳細情報 |
引用元: Googleのクチコミヴィラタイプの平屋を予約しました。 駐車場が、各ヴィラのすぐ横に停めれるんですが、まずはホテルフロントでチェックインして場所を確認してからが良いですね。 各ヴィラに名前が付いており、今回は「カワセミ」でした。 こじんまりとしていて家族3人にちょうど良くとっても可愛かったです。 部屋に入ってすぐ壁掛けの時計に目をやったら、巨大な蟻が歩いていて少し驚きましたが、さすが自然豊かな所だなと思いました。 部屋はとても清潔で不便はなかったです。 ただ、シャワーの圧がトイレや洗面所を使うと変わるので、いきなり水圧が強くなり外れてしまう事が何度かあり、小さい子には危ないなと感じました。 テラスでは蚊にも刺されることなく快適にバーベキューができました。 個人的にはカレーが物凄く美味しかったです。〆に最高!また食べたい! 食事付きにしたけれど、デザートは無いので、欲しい人は冷蔵庫&冷凍庫もあるので持参したほうがいいと思います。 夜間はクーラー無しでも快適で乾燥もする事なく休むことができました。 またひるがの高原牧歌の里に行くときは利用したいです。
住所 | 〒501-5301 岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670-427 |
---|---|
電話番号 | 0575-73-2101 |
客室タイプ | ホリデイヴィラ グランスイート • ホリデイヴィラ 暮らすスイート • ホリデイヴィラ スイート • ログヴィラ デラックス • ログヴィラ キッズスイート • ログヴィラ スーペリアツイン |
詳細情報 | ホリデイハウス グリーンガーデン |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「ウッドデザインパーク岡崎」は、愛知県岡崎市にあるグランピング施設です。
都会の喧騒から離れ、美味しい空気を味わえます。
貸切のプライベートサウナが用意されており、カップルでも団体でも、本格的なテントサウナ体験ができます。
すぐ目の前にある清流乙川にダイブすれば「ととのう」こと間違いなしです!
また、子どもが楽しめるアクティビティが充実しているのが「ウッドデザインパーク 岡崎」の魅力。
「ニジマス釣り・キッズプレイグラウンド・ぶどう狩り」など、家族みんなでの思い出を作れます!
「ウッドデザインパーク 岡崎」は、子どもも大人もみんなが笑顔になれる場所です。
自然のなかでリフレッシュ時間をお楽しみください!
住所 | 〒444-3443 |
---|---|
電話番号 | 080-5810-6322 |
客室タイプ | キャンプ用テント・ドームテント・ヴィラ・コテージ・ログハウス・古民家 |
詳細情報 |
引用元: Googleのクチコミ冬季限定のワンフロア貸し切り日帰りBBQキャンププランを利用しました。 ワンフロア貸切の豪華さ、室内テントの非日常感が良く、屋上で焚き火+プラン内サービスの焼きマシュマロ体験、豆から挽くドリップコーヒー体験、フリードリンクも付いていて、4時間では足りないほど充実していました。 スタッフさんも親切でとても良かったです。 楽しい体験をありがとうございました。
住所 | 〒444-3443 愛知県岡崎市鍛埜町字日面8番地4 |
---|---|
電話番号 | 080-5810-6322 |
客室タイプ | 【三角テントでお部屋キャンプ】HEYAmping(定員5名) • 【大人数でも広々快適おこもりstay】HEYAmping RED(5ベッド)(定員5名) • 【見晴らし抜群!川のせせらぎがBGM♪】JUNGLE DOME -gorilla-(定員4名) • 【山に手が届く!?チェアでまったり♪】JUNGLE DOME -cheetah-(定員4名) • 【六角タイルがかわいい!ソファでのんびり♪】JUNGLE DOME -Flamingo-(定員4名) • 【1棟限定離れ】日本家屋★8名までOK広々和室(エアコンバストイレ付) |
詳細情報 | ウッドデザインパーク 岡崎 |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「LUXUNA 伊勢志摩」は、志摩半島の最西端に位置し、大自然あふれるグランピングリゾートです。
陸の孤島で、非日常の光景と体験ができます。
「LUXUNA 伊勢志摩」の魅力はなんと言っても「カヤック」です!
三重県一の透明度を誇る御座の海との相性が抜群で、幻想的な景色を楽しめます。
夜になると、御座でしかみられない満点の星空が出現します!
恋人と見れば、思い出に残るロマンチックなひとときになるでしょう。
「LUXUNA 伊勢志摩」で、大自然アクティビティを楽しんでみてはいかがでしょうか!
住所 | 〒517-0705 |
---|---|
電話番号 | 0599-77-7500 |
客室タイプ | キャンプ用テント・ドームテント |
詳細情報 |
引用元: Googleのクチコミ大雨の中行きました。外や海、焚き火など出来なかったのですがビンゴ大会や貸し出し用のカードゲームなどで盛り上がれました。 テントの柱の近くは水が漏れるので注意です。 働いている人がとても良く傘を貸してくださったり雨でも楽しませてくれるようなものが多くありました。 食器などは洗わなくていいのもとても助かりました。今度は晴れの時に行きたいです。
住所 | 〒〒517-0705 三重県志摩市志摩町御座878 |
---|---|
電話番号 | 0599-77-7500(10:00~20:00) |
客室タイプ | |
詳細情報 | LUXUNA 伊勢志摩 |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る岐阜県郡上市にあるグランピング施設の「ひるがの高原コテージパーク四季の郷」。
ひるがの高原の中心にあり、昼は鮮やかな緑を、夜は満点の星空を楽しめます。
小川が流れる郷のせせらぎでは、子どもたちが水遊びに大はしゃぎ!
小さなお子さまでも楽しめるレジャー施設が充実しているので、家族連れにもおすすめです。
夕食は飛騨牛やポークスペアリブなどを選んで、屋外のBBQ設備で焼いて満喫。
その他の食材やアルコールも用意してあるので、事前に準備するものはありません。
観光にも便利な立地で、世界遺産の白川郷へのアクセスが抜群です
「ひるがの高原コテージパーク四季の郷」で、自然あふれるグランピングを楽しんでください!
住所 | 〒501-5301 |
---|---|
電話番号 | 052-753-5518 |
客室タイプ | キャンプ用テント・ドームテント・ヴィラ・コテージ・ログハウス・古民家 |
詳細情報 |
引用元: Googleのクチコミ家族7人(孫3人)でグランピングに出かけました。 ひるがの高原SAから近く景色もきれいで施設もよく手入れされています。 車もコテージの隣に駐車出来るので便利でした。 利用ルールもわかりやすく適切に決められているので安心して過ごせました。
住所 | 〒501-5301 岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670番3708 |
---|---|
電話番号 | 052-753-5518 |
客室タイプ | |
詳細情報 | ひるがの高原コテージパーク四季の郷 |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「Tiny Base」は、静岡県にある、タイニーハウスとトレーラーハウスに宿泊できる施設です。
タイニーハウスとは、移動可能な「小さいな家」のこと。
アメリカを中心に海外で流行しており。最近では日本にも注目されるようになりました。
施設内に貸切利用ができるプライベートサウナがあります。
周りを気にせずサウナができるのは嬉しいポイントです。
「Tiny Base」での過ごし方は、あなたが自由に決められます。
お酒を飲みながらプロジェクターでの映画鑑賞をしたり、庭でハンモックに揺られ物思いに耽ったり。
貸切施設だからこその選択肢があります。
豪華で広々とした空間ではなく、小さな空間で、自分にしかできない楽しみを満喫してください。
住所 | 〒413-0513 |
---|---|
電話番号 | 080-2271-4145 |
客室タイプ | ヴィラ・コテージ・ログハウス・古民家 |
詳細情報 |
引用元: Googleのクチコミ家族4人で利用しました。 設備は充実していて家電、調理器具も一通り揃っていて不自由はありませんでした。 自然の中だからもちろん虫はいますが、防虫グッズなども充実していてサービスが行き届いていました。 また利用したいと妻も子供も高評価でした。
住所 | 〒413-0513 静岡県賀茂郡河津町浜390-1 |
---|---|
電話番号 | ? |
客室タイプ | |
詳細情報 | Tiny Base |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「ヴィラ・セゾン・フジ」は、山梨県南都留郡にあるグランピング施設。
富士山を一望できる高級ヴィラのため、大人カップル向けの施設です。
1100坪の敷地内にある築山と、眼前にそびえる富士の絶景。
「河口湖のほとり」というのどかなロケーションで、自然を感じる優雅なひとときを大切な人とお楽しみください。
施設は一棟貸し切りのプライベートグランピング。
ほかの利用者の目を気にせず自由にお過ごしいただけるので、2人だけの時間を堪能いただけます。
敷地内にはデートグランピングを盛り上げてくれる様々な設備が充実。
長さ7mの大きなプールとハイデザインサウナ、別館・多目的スペースにはカラオケや卓球・ビリヤードなどを用意しています。
引用元: Googleのクチコミこれほど素敵な施設があることに驚きました! 広い敷地に大きなビラが2棟あり、卓球やダーツなどエンターテイメントも充実。 広い芝生とプール、サウナもあり、利用しきれない程。 家族旅行や社員旅行でも良し。もちろん家族旅行でもたっぷり楽しめると思います!
住所 | 〒401-0310 山梨県南都留郡富士河口湖町勝山380 |
---|---|
電話番号 | 0555-75-2630(10:00~18:00) |
客室タイプ | 主賓室 • 寝室2 • 寝室3 |
詳細情報 | ヴィラ・セゾン・フジ |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「Glampark S.O.P FUJI 河口湖」は、山梨県南都留郡にあるグランピング施設。
客室はコンテナハウス仕様、前方部が一面ガラス張りになっているため室内に居ながら雄大な景色をお楽しみいただけます。
コンテナハウスは3つのタイプをご用意。
それぞれのウッドデッキから望む景色は異なり、様々な角度から富士山を眺められます。
室内面積30平米以上とコンテナハウスとは思えないほどの広さを誇り、カップルステイでも快適にお過ごしいただけます。
富士を望むウッドデッキで楽しむ厳選BBQセットは絶品!
甲州ワインビーフや甲州富士桜ポークといったこだわりの食材に加え、イカやホタテなどの海鮮も充実しています。
施設内にはレンタル焚き火台とバレルサウナを完備。
カップルで焚き火を起こしながら暇を愉しんだり、バレルサウナでととのい体験をしたりなど、チルアウトなリゾートステイを堪能ください。
引用元: Googleのクチコミ初グランピングでGlamparkさんにお世話になりました。 スタッフさんは皆さん素敵な笑顔で優しく、安心して滞在することができました。 滞在中、偶然にも河口湖で花火大会が開催されており障害物もなく特等席での鑑賞ができました。 部屋からは富士山も眺めることができ、最高の夏の休暇となりました。 また秋や冬など季節を変えて訪れたいです。
住所 | 〒401-0305 山梨県南都留郡富士河口湖町大石838-4 |
---|---|
電話番号 | 070-9101-3027 |
客室タイプ | LAKE SITE • FUJI SITE • FOREST SITE |
詳細情報 | Glampark S.O.P FUJI 河口湖 |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「富士グランヴィラ -TOKI-」は、山梨県富士吉田市にあるグランピング施設。
河口湖から富士山を眺望できるプライベート空間で、地域の人が守ってきた自然や文化を堪能いただけます。
客室は、富士吉田の街に溶け込む全3棟の富士山一望ヴィラ。
プライベートテラスやシアタールームの付いたそれぞれのお部屋で優雅なひとときを満喫ください。
お食事は富士山を一望しながらいただくBBQメニューと優しい朝食。
また「富士グランヴィラ -TOKI-」では、和食やイタリアンなどのフードメニューを施設近くの提携店からデリバリーするサービスも実施しています。
BBQの気分でなくてもお好きな料理をお召し上がりいただけます。
美味しい食事のお供としてワインやウイスキー、各種ドリンクが楽しめる「巣ごもり」インクルーシブを利用可能。
もちろんお食事時間でなくても様々な飲み物をお楽しみいただけます。
引用元: Googleのクチコミお部屋がとても綺麗でお部屋には富士山サイダーや桃のジュース、地ビールなどキンキンに冷えていて嬉しかったです。 お部屋にはたこ焼き機やホットプレートもあったのでタコパをしました(^^) パックや足裏シートも嬉しかったです(*^^*) シアタールームでは子供たちがスイカゲームやテトリスをして楽しめたし、外で花火をしたり、屋上で写真撮ったり…ゆっくり楽しめました(^^) ちなみに、花火のときはバケツを借りれました。チャッカマンを持っていきましたがお部屋にありました。 朝は富士山が綺麗に見れて感動でした。 また絶対行きたいです!!!
住所 | 〒403-0011 山梨県富士吉田市新倉2855番地の1 |
---|---|
電話番号 | 050-3000-0811 |
客室タイプ | バルコニーヴィラ • ルーフトップヴィラ • ルーフトップヴィラ(シアタールーム付) |
詳細情報 | 富士グランヴィラ -TOKI- |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「GRAMERCY VILLAGE 山中湖」は、山梨県南都留郡にあるグランピング施設。
山梨の美しい自然が楽しめる山中湖エリアで、のどかなカップルグランピングをお楽しみいただけます。
施設から望むは荘厳な富士の姿とのどかな山中湖。
用意されたトレーラーハウスとドームテント内からでも、美しい景色を堪能いただけます。
3つのこだわりを持った「GRAMERCY VILLAGE 山中湖」のお食事は絶品!
山梨で獲れた海鮮に加え、国産牛や山菜といった山の幸をメスティンで炊いたご飯とともにお召し上がりください。
専用の屋根付きBBQスペースを完備しており、悪天でも安心してBBQをお楽しみいただけます。
施設周辺にはデートコースにぴったりな観光スポットが充実!
四季折々の花が咲き誇る「花の都公園」やクラフトワークを体験できる「ダラスヴィレッジ」、独特な世界観で魅了するカフェ「森のアルム」といったスポットで有意義な時間をお過ごしください。
引用元: Googleのクチコミすごく素敵な場所でした! チェックインの際に少し待ち時間があったので貸し出し用のおもちゃを面白そうだなと見ていたらスタッフの方がこれとか面白いですよ~今やってみます?と聞いてくださって待ち時間も楽しく過ごせました。 夜ご飯はお肉の量もかなりあり大満足でした! ドーム型に泊まったのですがあまり数も多過ぎなく平日ということで私以外に2組しかおらず静かに過ごせました。 朝は部屋からの富士山がとても綺麗で心が浄化されました。 とても良い時間を過ごすことができました。
住所 | 〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中379-1 |
---|---|
電話番号 | 0555-72-8125 |
客室タイプ | |
詳細情報 | GRAMERCY VILLAGE 山中湖 |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「Dot Glamping 富士山」は、山梨県南都留郡にあるグランピング施設。
富士河口湖町の高台に位置する施設から雄大に佇む富士山と大石の街並みを一望でき、絶好のロケーションでカップルグランピングを満喫いただけます。
そんな絶景をサウナに入りながら眺望できるのも「Dot Glamping 富士山」の魅力。
ロウリュウやヴィヒタが体験できるフィンランドサウナで、贅沢なととのい体験をお楽しみください。
施設には「シーシャ」を完備しており、チルアウトな非日常が体験可能です。
ノンニコチン・ノンタールなので、タバコが苦手な方でも安心!
「Dot Glamping 富士山」のオリジナルフレーバーもお楽しみいただけるので、体験の価値ありです!
客室には、グランピングテントとキャビンの2タイプをご用意。
32㎡のキャビンと25㎡のテントはどちらもカップルで過ごすのに十分な広さを確保しており、充実の設備で快適なリゾートライフをお過ごしいただけます。
引用元: Googleのクチコミ12月後半にお邪魔したのですが、時期も時期で 平日でしたので貸切状態でした。人目を気にせず過ごせたので満足度がさらに高かったです。特に富士山を眺める景色は想像以上でした。山ですので天候が変わりやすいですが、無事晴れた景色を見ることができて幸いでした。早めにチェックインしてハンモックで景色を楽しむのがお勧めです。サウナに関しては岩盤浴くらいの気持ち良さなので、激アツ好きなサウナーにはぬるめかも。今後利用される方の注意点として、場所が急な坂の上なので、凍結してると登るのが厳しいと思いますのでお気をつけて。 またお二人のスタッフは親切でした。おせわになりました。
住所 | 〒401-0305 南都留郡富士河口湖町大石2872-65 |
---|---|
電話番号 | 0555-25-6151 |
客室タイプ | テントタイプ • キャビンタイプ |
詳細情報 | Dot Glamping 富士山 |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「L-BASE」は、長野県松本市にあるグランピング施設。
非日常をゆったり過ごすラグジュアリーベースとして、松本市の住宅街に構えられた施設です。
「L-BASE」では、7タイプの客室をご用意。
それぞれのお部屋には床暖房やヒータを設置し、寒さ対策も安心です。
宿泊者は「淵庵村森林鉄道」に乗って村内を散策!
自然豊かな景勝地が点在する淵庵村の景色を無料のミニSLに乗車してお楽しみください。
ただし雨雪・降雪の際はご利用いただけない場合があるので、ご了承ください。
夕食のBBQは好きなものを好きなだけ食べられる!
それぞれのメニューに分かれたマルシェプレートを採用しているので、小食の方から食いしん坊まで満足いただけます。
引用元: Googleのクチコミかなりリーズナブルです! という点を踏まえて考えればとても良い場所だと思います!ハイクオリティなサービスを期待していくと、あれなんか違うなと感じる他の投稿者さんもおられるようですが、あの価格でよく頑張ってらっしゃるなと感心させられます。従業員の方も少ないのと、工夫されているんだと思います。なので価格以上の満足でした。リピータ割引もありまして、よりお得に泊まらせていただきました。施設内には遊べる電車や手こぎの電車(トロッコ?)のようなものやツリーハウス、お庭の散策、ハーブ園などあります。お部屋によってはボルダリングやハンモックなどありとても楽しめました。お部屋に冷蔵庫電子レンジや食器、湯沸かし器などあり、受付で調味料の貸出や炊飯器等の貸出もありました。不備があればすぐに連絡ができて、対応してくれます! また松本に行った際はよろしくお願いいたします! 他の場所にもこういった施設作ってほしいと感じました!頑張ってください!
住所 | 〒399-0011 長野県松本市寿北6-11-1 |
---|---|
電話番号 | 0263-55-3130 |
客室タイプ | ホリデーヴィラ • シークレットベース • 土蔵 • トレーラーハウス • ログハウス |
詳細情報 | L-BASE |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「浜名湖パームスプリングス by les quatre saisons」は、静岡県湖西市にあるグランピング施設。
陽の光を受けてきらめく浜名湖の雄大な湖面と優しい森に囲まれた絶景を満喫いただけます。
宿舎はドームテントとキャンピングトレーラー!
アメリカンなエアストリームトレーラーでの宿泊は、まるで海外に居るような開放的な気分を味わいいただけます。
カップルで過ごす日常のひとときが、非日常に変わる最高の環境です!
景色もさることながら、風景に溶け込むおしゃれなサウナも魅力。
天然木材を使用したフィンランド発祥のバレルサウナで、リラックスするのも楽しみの一つです。
施設で提供されるバーベキューはレストランクオリティ!
シェフの手で丁寧に作られたテリーヌやパテ、リエットの数々に舌鼓を打つこと間違いありません!
引用元: Googleのクチコミ誕生日が近い友人とバースデー旅行でお邪魔しました。 先日行われていたクラファンを支援させていただき、ネットで見ていた写真以上の素敵な施設とお料理で感動しました。 ご飯はボリューミーながらも、野菜が多くて嬉しかったです。もちろんお肉も美味しい! スタッフさんもみなさん親切で、ほかの宿泊者の方も大人の方だったので、非日常を静かに過ごせました。 初の薪割り体験も楽しかったです! 最高の夏の思い出になりました! 周辺施設も魅力的なところが多く、静岡のことを好きになれました! またお邪魔したいと思います。
住所 | 〒431-0401 静岡県湖西市横山177-5 |
---|---|
電話番号 | 053-401-1515 |
客室タイプ | ドームテント • エアストリーム |
詳細情報 | 浜名湖パームスプリングス by les quatre saisons |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「villa vacances hamanako」は、静岡県浜松市にあるグランピング施設。
自然豊かな浜名湖の畔に構え、4種の異なるプライベートヴィラで優雅なひとときを過ごせる施設です。
グランピングヴィラ以外の3種は12名まで宿泊可能。
それぞれのホテルライクな客室からは、浜名湖の雄大な景色をお楽しみいただけます。
室内設備も充実しており、リラクゼーションも体験可能です。
パブリックスペースに設置されたバレルサウナでのととのい体験、星空を眺めながらリラックスできる屋外ジャグジーなどを完備しています。
夕食は新鮮食材を使用した豪華バーベキュー!
オプションでBBQマイスターによる調理サービスを受けられ、プロの手による本格バーベキューを堪能いただけます!
引用元: Googleのクチコミ初めてグランピングしましたが、とてもいい冬の思い出になりました。 寒空の下BBQしたり焚き火にあたりながらマシュマロを食べるの楽しかったです。 食材も新鮮で美味しかったです。 サウナ、外風呂もとても楽しみです。 家族、友人、職場の人、カップル、どなたでも楽しめると思います。
住所 | 〒431-1205 静岡県浜松市中央区協和町102 |
---|---|
電話番号 | 053-415-8831 |
客室タイプ | glamping villa • vacances skygarage • vacances flat • vacances standard |
詳細情報 | villa vacances hamanako |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「フォレストドーム木曽駒高原」は、長野県木曽郡にあるグランピング施設。
標高900mを超える木曽駒高原に構え、澄んだ空気と雄大な山景色が魅力的な施設です。
「フォレストドーム木曽駒高原」では、冬季限定のグランピングプランが利用可能。
湯たんぽ・丹前・ベンチコート・スリッパの貸し出し及び冷暖房完備の快適ドームテントで、冬の信州をリーズナブルにお楽しみいただけます。
施設に隣接した「森のホテル」では、料理長とっておきのBBQをお召し上がりいただけます。
木曽の大地が育んだ豊かな素材を使用し、信州牛をメイン据えたボリューム満点のバーベキューセットです。
寒い冬を快適に過ごすリラクゼーションも充実。
大浴場の薬湯で身体の内側から温まったら、木曽桧とハーブアロマが香るサウナで至福のチルタイムを堪能。
寒い冬に凍えた身体を癒してくれる贅沢なおもてなしです。
引用元: Googleのクチコミ初めてのグランピングでキャンプも初心者ですが、自分達で何も用意しなくていいのと、ドームの中がとても広くベットも4つあり、とても居心地が良かったです。10月で外はとても寒いのですが、中は暖房も効いていたので寒さに耐えられないとかは全然なく、最高でした。 またご飯は外で鍋でしたがご飯もとても美味しかったです。自然に囲まれてすごくリフレッシュできました。
住所 | 〒399-6101 長野県木曽郡木曽町日義4898-8 |
---|---|
電話番号 | 0264-23-7331 |
客室タイプ | フォレストドーム(グランピング用テント)【禁煙】 • 訳あり/フォレストドーム(グランピング用テント)【禁煙】 |
詳細情報 | フォレストドーム木曽駒高原 |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「グランピングリゾートヴィーナス」は、
2024年9月、長野県松本市にオープンしたグランピング施設です。
八ヶ岳中信高原国定公園近くの大自然の中にあり、
全室に天然温泉による半露天風呂とサウナを完備。
一部の客室では、ペットの愛犬と宿泊することも可能。
プライベート空間で自然や天然温泉、
グランピングの魅力を同時に楽しめる唯一無二の施設です。
住所 | 〒390-0222 長野県松本市入山辺字山辺山北側8961番2122 |
---|---|
電話番号 | 0263-50-7250 |
客室タイプ | A棟8mドームテント • Baldur棟(B棟)8mドームテント【ペット可】 • Cybele棟(C棟)7mドームテント • Diana棟(D棟)7mドームテント【ペット可】 |
詳細情報 | グランピングリゾート ヴィーナス |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「ルポの森」は、福井県福井市市波町にあるグランピング施設。
広大な敷地内に6棟のドームテントが配置されており、まるで高級インテリアを思わせるようなおしゃれな景観が魅力的です。
「ルポの森」で採用されているドームテントは通常のものとは異なり、基礎から建物として造られた災害に強い安心設計が特徴。
ドームテントにはUVカットが施された透明膜が張られているため、部屋に居ながら美山の景色を楽しめます。
また、他の施設とは一風変わっているのが、水の上に浮くドームテント「アクア」。
西海岸をイメージして設計されたテントは、美山の木々に溶け込むように調和し、“わびさび”を感じさせる美しい情景を演出しています。
ほかにも、和をモチーフとした内装や開放感ある広々とした空間のテント、ペットと一緒に泊まれるテントも用意されているので、ご自身の好みの宿が見つかるでしょう。
そんな「ルポの森」最大の魅力は、何といっても天然温泉。
旧温泉宿をリノベーションしてつくられたため、天然温泉も楽しめるグランピング場となっています。
地下1000mから湧出される湯量豊富な温泉水は、神経痛や関節痛、冷え性や疲労回復の効能があるため、日々の疲れを癒すにはもってこい。
また、大浴場は前面ガラス張りなので、市波町の豊かな自然を堪能しながら、まるで森林浴をしているような心地で温泉をご堪能いただけます。
プライベートな時間を過ごしたい方でも、貸し切り風呂の用意があるのでご安心ください。
おしゃれなドームテントに、温泉も入れるグランピング施設「ルポの森」。
目で見て楽しみ、肌で感じる最高の癒しを体験したい方は、ぜひ足をお運びください。
住所 | 〒910-2222 福井県福井市市波町38-2 |
---|---|
電話番号 | 0776-96-7071(10:00~20:00) |
客室タイプ | アクア 1 • アクア 2 • 凛 1 • 凛 2 • エイシア 1 • エイシア 2 |
詳細情報 | ルポの森 |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「THE BENIYA 湯河原」は、静岡県熱海市にあるグランピング施設。
施設のそばに流れる「千歳川」の風情に包まれ、大人数でも快適に過ごせるリゾート施設です。
お部屋は最大12名まで宿泊できる一軒家!
加えて敷地は180平米もの広大な面積を有し、12名でも窮屈にならない開放的な空間が広がっています。
施設が構えるのは温泉地「湯河原」の一等地!
オールドクラシックで情緒あふれる熱海の景色は、居るだけでも心癒されるでしょう。
湯河原と言えば「温泉」。
お風呂には温泉がひかれているので、客室内にいながら贅沢なバスタイムを体験いただけます。
またリビングルームには足湯を設置しており、お手軽にリラックス体験を満喫いただけます。
引用元: Googleのクチコミ新年早々友達7名と宿泊しました。 外装はやや古さを感じる一軒家という感じでしたが、中は最新でお洒落。 スマートスピーカーやWiFiも完備されアメニティも充実、調理器具や食器も豊富で掃除も行き届いており大変満足、期待以上で最高でした。 オーナーさんご夫妻?も非常に親切で終始気持ちよく利用させていただきました。 また来たいと思います。 ありがとうございました。
住所 | 〒413-0001 静岡県熱海市泉108 |
---|---|
電話番号 | 050-1721-1810 |
客室タイプ | 「THE BENIYA 湯河原」一軒家 |
詳細情報 | THE BENIYA 湯河原 |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「THE DAY POST GENERAL GLAMPING VILLAGE」は、山梨県南都留郡にあるグランピング施設。
顧客満足度が高く、過去には「楽天トラベルブロンズアワード2022」を受賞した実績を持つ施設です。
富士五湖のなかでも一番近くで富士山を望める「山中湖」。
施設は山中湖のほとりに位置しており、夏は避暑地として冬は白鳥の群れといった四季折々の自然風景をお楽しみいただけます。
夜は美しい星空を眺める1日1組限定の天体観測で2人の距離をぐっと近くに。
外気が寒くてもドームテント室内のスタープロジェクトを使えば、お部屋に居ながら星見気分を満喫いただけます。
夕食のバーベキュープランは全部で4種類!
国産肉がメインのスタンダードBBQや富士山鍋、ドリンク付きのチーズフォンデュBBQや海鮮BBQなど味わい深いメニューが豊富です。
引用元: Googleのクチコミ1月に行きました。 雪が降っており外は寒かったため、お風呂がある建物内でバーベキューを用意していただきました。バーベキューのお肉がジューシーで美味しくて、リゾットも魚介がたくさん入っていて豪華でした。お肉が食べきれなかったので、次の日の朝ごはんのハムサンドに挟んで食べました。 ドーム内はエアコンとストーブとこたつがあり、暖かかったです。とても広くて一つ一つの小物がおしゃれでした。夜中に暑すぎてストーブを消したら寒くなったので、付けっぱなしにした方がいいと思います。 スタッフの方はとても優しくて親切でした。雪の中グランピングをするという貴重な経験ができて楽しかったです。次は暖かい時にリピートします!
住所 | 〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中217-1 |
---|---|
電話番号 | 記載なし |
客室タイプ | グランピングドーム |
詳細情報 | THE DAY POST GENERAL GLAMPING VILLAGE |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見るあらためて、東海おすすめのグランピングスポットをご紹介します。
東海地方のおすすめグランピング場
東海には、それぞれ特長が異なるグランピングスポットが点在しています。
ぜひ一度訪れてみて、大自然のなかで贅沢な時間をお過ごしください!
当サイトの「みんぐら」では、東海のおすすめグランピング施設以外にも、テーマ別にグランピング場を紹介中!
他のスポットも見てみたい方は、トップページに検索機能がありますので、そちらをご利用ください!