「Akagi LogINN」は、都内から2時間の群馬県赤城山の森林内に位置するグランピング施設です。大自然が広がる赤城山の中腹にある設立30年以上の赤城山オートキャンプ場が、5基のグランピングテントとログハウスコテージ1棟を新たに設立。子連れなどのファミリーや大人数におすすめのグランドサイトとオシャレなキャンプギアやアイテムで固めたキャンバスサイトがございます。共用シャワー棟やトイレ棟、売店はもちろん、焚き火スペースやバーベキュースペースも整っているため快適にお過ごしいただけます。1泊2食付きの食材はこめこめ豚をはじめとする地域の食材をご用意しており、夏はバーベキュー、冬はしゃぶしゃぶを朝食はコーヒーにホットサンドなどが楽しめます。「Akagi LogINN」でキャンプ体験型のアウトドア施設をお楽しみください。
「hotel norm. fuji」は、河口湖湖畔から徒歩3分のところにある1日1組限定の貸切ホテルです。人生の在り方を見つめ直す新しいホテルの形をコンセプトとし、チルとアートをテーマとした約1000㎡の完全プライベート空間をご用意。湖でのアクティビティをしながら、希少価値が高く一般の流通では手に入らない甲州ワインビーフをはじめとした厳選したお肉を地元食材と一緒にBBQでお楽しみいただけます。ゆっくりと進む時間の中を「hotel norm. fuji」で大切な家族や仲間とお楽しみください。
栃木県にある「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」は、牧場ながらグランピング施設を併設。その特徴を活かし、施設内では「アルパカ」を始めとする可愛い動物と触れ合えることで話題です!この「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」では、アルパカの群れがあるなかに客室を作成。間近すぎる距離にアルパカが存在するので、子供たちが喜ぶことは間違いありません。そんな「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」には、他にも「湖畔」や「湖に浮かぶ」という客室でのグランピングも楽しめます。ちょっと変わった場所での宿泊は、この施設ならではの面白い体験です!宿泊すると、なんと無料でりんどう湖の入園権が付いてくるのでお得。りんどう湖に沈む夕日を見ながらの豪華な夕食は、最高にロマンチックです。夕食には、グリルで焼いて楽しむ本格的かつアウトドア感があるメニューを提供します。アルパカと泊まれるグランピング施設は、日本初!また、施設内では牧場で採れた乳製品の販売や牧場体験など、各種イベントも開催されています。「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」で、動物と触れ合えるアウトドアを楽しみましょう。
「那須 Queen’s Mountain キャンプ&ロッジ」は、栃木県那須郡にあるグランピング施設。自然いっぱいの環境にあり、森林浴や動物との触れ合いが楽しめます。ドッグランを完備しているため、ワンちゃんと一緒にグランピングしてみたい方におすすめ。しっかりした作りのログハウスには温泉も付いており、森林のなかで温泉に浸かるという贅沢を体験できます。専用屋根付きのテラスがあり、雨天でもバーベキューを楽しむことも。食材の持ち込みは自由で、好きに持ち込んでレンタルしたグリルで焼いて楽しみましょう。施設内には釣り堀やボート、ジップラインが設置されており、アクティビティが豊富。近場に「那須サファリパーク」や直営のふれあい牧場もあるので、お子さまが喜ぶこと間違いなし!「那須 Queen’s Mountain キャンプ&ロッジ」で、自然の魅力を満喫できるグランピングをお楽しみください。
南紀串本リゾート大島 グランピングは、和歌山県串本町にあるグランピング施設です。海辺にあるグランピング施設で、充実したマリンアクティビティを楽しめる海好きにはたまらない施設。ハンギングチェアを併設したグランピングテントで、手軽にアウトドアをはじめてみませんか?グランピングテントはもちろん、ウッドデッキやコテージへの宿泊も可能です。お食事は和歌山県さんの海鮮食材を使ったブイヤベース、お肉のグリルなど、地元食材を使った海辺らしいメニューを堪能。施設内にはさまざまなアクティビティがあり、手作りのガラスビーズ作り体験が楽しめます。近くに「熊野古道」那智の滝もあるため、トレッキングで観光するのもおすすめ。また、マリンアクティビティサービスと提携し、釣りやダイビング、シーカヤック体験も可能です。南紀串本リゾート大島 グランピングで、海の魅力を味わい尽くすグランピングを楽しみましょう。
埼玉県加須市にある、熱気球のパイロットが運営するグランピング施設「SOLABASE」。リノベーションされた木の温もりを感じる古民家と、気球グッズが散りばめられたワンポールグランピングテントに泊まれます!「SOLABASE」の魅力は、なんといっても気球!ここを拠点に「ウイニングバルーンクラブ」の熱気球を体験でき、空の冒険に出発できます。空に行けない日は、周辺施設でエンジョイすることも!自然が豊かな渡良瀬遊水地と広大な田園が広がり、それらを生かしたアクティビティも豊富がたくさんあります。客室はシャワー室やトイレ、それから豊富なアメニティをご用意しております。「BBQ・焚火・映画セット」などレンタルでき、子供から大人まで快適に過ごせるグランピング施設です。グランピング施設は数あれど、ここでしか経験できない体験が待っています!ぜひ、その一生の思い出にに残る体験を味わいに「SOLABASE」へ訪れてみてください。
栃木県芳賀郡にある「昭和ふるさと村」は、心も体も豊かに育む場所。茂木町の豊かな自然に抱かれ、歴史の息吹が感じられるグランピング場です。グランピングでは、快適なベッドとエアコンが完備されたテントで、焚き火を囲みながら星空を眺める。オートキャンプでは、広々とした区画で、満点の星に心奪われることでしょう。温かいサウナで日頃の疲れを癒し、BBQガーデンで楽しい時間を過ごせます。さらに、陶芸やそば打ちなどの体験で昭和時代の暮らしを学んだり、かつての学校の面影を感じられる「昭和ふるさと館」では昔の道具や作品を鑑賞したり。四季折々の自然に囲まれたカフェで、地元の食材を活かした料理に舌鼓。そして「こころ宿NAGOMI」での宿泊は、ゆったりとした時間を約束します。ただ遊ぶだけでなく、学びと癒しの空間。昭和ふるさと村で、心に残るひとときを過ごしませんか?
群⾺みなかみほうだいぎキャンプ場は群馬県水上に位置する県内最大規模のビッグファミリーキャンプ場。 標高1,000mで日本百名山の武尊山の麓に誕生した群⾺みなかみほうだいぎキャンプ場は真夏の中涼しい風と大自然を感じながら、オートキャンプサイトを始めとするフリーテントサイト、バンガロー、コテージなどの様々な宿泊施設をお選びいただけます。 キャンプ場内には雨の日でも多人数で楽しめるバーベキューガーデンだけでなく、そば打ち、パン・バター作り、キャンドル作り、ハーバリウム作りなどの多くの体験プログラムをご準備。 奧利根の自然を満喫しながら大人から子供までお楽しみいただけます。
「ひるがの高原コテージパーク四季の郷」は、岐阜県郡上市にあるグランピング施設。ひるがの高原の中心に位置しており、夜は美しい星空を、昼は目にも眩しい緑を楽しめます。お子様が楽しめるレジャー施設も併設されているため、カップルや友達同士、家族で利用可能。本格的なグランピングはもちろん、家族連れやグループ利用したい方はコテージでの宿泊もおすすめです。グランピングテントはエアコン完備で、季節を問わず快適に作られています。夕食は飛騨牛やポークスペアリブなどを選んで、屋外のBBQ設備で焼いて満喫。その他食材の単品注文やアルコールも用意してあるので、準備するものはありません。施設近辺には世界遺産の白川郷や動物と触れ合える「牧歌の里」などの施設が点在しており、観光にも便利な立地。「ひるがの高原コテージパーク四季の郷」で、自然あふれるグランピングを楽しみましょう。
グランピングテラス嶺乃華は山梨県南都留郡にあるグランピング施設です。1日6組限定のグランピングテラス嶺乃華は富士山も見える絶景グランピングを楽しめます。グランピングテントには快適に過ごせるようデザインにこだわった無垢材家具やシモンズベットを完備。貸切テントサウナなどオプションも多数選べます。夕食は地元特産の食材を贅沢にBBQし、朝食では特製ホットサンドを富士を一望しながらご堪能できます。カップルや記念日旅行にはぴったりのグランピングテラス嶺乃華で贅沢な癒し空間をお楽しみください。
富士山の麓、標高1100mの大自然で人目を気にせず思いっきりキャンプを楽しめる空間。開放感を追求した4万坪の敷地で贅沢なひと時を味わってみませんか。プライベート空間や非日常、手ぶらでホテルに泊まる感覚でも利用できます。天然芝で思う存分愛犬を遊ばせることもできますよ。